放送受信料
家族割引のお手続き

サイトメッセージのテストです(2020/09/01掲載)


システムメンテナンス実施のお知らせ

9月1日(火)午後9時00分~3日(木)午後1時00分の時間帯で、下記お手続きがご利用できません。

  • ・クレジットカードのお支払(インターネットでお手続き)
  • ・クレジットカード一時払

大変ご迷惑をおかけしますが、郵送お手続きまたはメンテナンス終了後にご利用をいただきますよう
お願いいたします。

※2023年10月から学生への免除が拡大します。詳しい内容は、こちらのページでご案内予定です。

家族割引について

同一生計で離れて暮らすご家族や別荘などを対象に、適用要件に該当する場合に、受信料額の半額を割り引く制度です。

pdf 家族割引の規程について

家族割引説明図

対象となる方


・同一生計で親元から離れて暮らす学生の方

※学生を対象とした免除制度についてはこちらからご確認ください。

・同一生計で自宅から離れて暮らす単身赴任等の方


・別荘・別宅等で自宅と別に受信契約を締結している方



【適用要件】
  • ・同一の受信契約者が複数の受信契約を締結している場合、または、同一生計である複数の方がそれぞれ受信契約を締結している場合に、別の住居に設置した受信機の受信契約について、家族割引の適用を受けることなく受信料をお支払いいただいていること
  • ・割引元と割引先の受信料のお支払方法が、口座振替、クレジットカード継続払、継続振込のいずれかであること
  • ・割引元と割引先の受信料について、連続6期間以上お支払いがない状態にはないこと


すでに受信契約をいただいている方
家族割引のお手続き ≫
受信契約のお手続きがお済みでない方
新規契約のお手続き後、あらためて上記「家族割引のお手続き」をお願いいたします。
新規契約のお手続き ≫


家族割引後の受信料額

こちらは沖縄県の受信料額です

お得!
口座振替
クレジットカード等継続払
継続振込等
(払込用紙での
お支払)
2か月
払額
1,225円
1か月あたり約613円
1,275円
1か月あたり約638円
6か月
前払額
3,507円
1か月あたり約585円
3,650円
1か月あたり約608円
12か月
前払額
最もお得!!
6,825円
1か月あたり約569円
7,102円
1か月あたり約592円
お得!
口座振替
クレジットカード等継続払
継続振込等
(払込用紙での
お支払)
2か月
払額
1,075円
1か月あたり約538円
1,125円
1か月あたり約563円
6か月
前払額
3,082円
1か月あたり約514円
3,225円
1か月あたり約538円
12か月
前払額
最もお得!!
5,997円
1か月あたり約500円
6,277円
1か月あたり約523円

※料額は消費税を含みます

 沖縄県の受信料額を見る

 元に戻す

こちらは沖縄県の受信料額です

お得!
口座振替
クレジットカード等継続払
継続振込等
(払込用紙での
お支払)
2か月
払額
2,170円
1か月あたり約1,085円
2,220円
1か月あたり約1,110円
6か月
前払額
6,215円
1か月あたり約1,036円
6,357円
1か月あたり約1,060円
12か月
前払額
最もお得!!
12,092円
1か月あたり約1,008円
12,370円
1か月あたり約1,031円
お得!
口座振替
クレジットカード等継続払
継続振込等
(払込用紙での
お支払)
2か月
払額
2,020円
1か月あたり約1,010円
2,070円
1か月あたり約1,035円
6か月
前払額
5,790円
1か月あたり約965円
5,932円
1か月あたり約989円
12か月
前払額
最もお得!!
11,265円
1か月あたり約939円
11,545円
1か月あたり約962円

※料額は消費税を含みます

 沖縄県の受信料額を見る

 元に戻す



家族割引に関するよくあるご質問

同一生計とはなにか≫

なぜ、割引元(親元・自宅等)の契約支払が必要なのか≫

もっと見る