メインコンテンツにスキップ

新生活をはじめられるみなさま NHKのお手続きはお済みですか? NHKの放送を受信できるテレビなどを設置されている場合やNHKの配信の受信を開始されている場合は、受信契約の新規お手続きが必要になります

いつもありがとうございます。
該当されるケースを選んでお⼿続きに進んでいただくことができます。

※番組の同時配信や見逃し(聴き逃し)配信、ニュース記事や動画など、NHKの番組や情報をひとつにまとめたインターネットサービス「NHK ONE」が、2025年10月1日から始まりました。
「NHK ONE」は一部を除いて受信契約が必要なサービスです。

テレビを設置される方
NHKの配信の受信を開始される方

新規契約のお手続きをお願いします。
受信契約を結ばれた方には、受信機の設置月またはNHKの配信の受信開始月の翌月分から受信料をお支払いいただきます。

家族割引・各種免除制度に該当される場合は
新規契約のお⼿続き後にお申し込みください。

家族割引:イメージ画像 学生対象の免除制度:イメージ画像
学生免除については詳しくは以下のリンクをご確認ください
学生を対象とした免除・割引制度 | NHK受信料の窓口 (nhk-cs.jp)

引越しをされる⽅

ご転居される前⽉からお⼿続きが可能です。

既に地上契約をお済みで衛星放送を受信できる⽅

衛星放送(BSデジタル放送)が受信できる⽅は
衛星契約への変更お⼿続きが必要となります。

受信料額について

受信料額については、下記のとおりです。
受信料のお支払いは、便利な口座振替・クレジットカード継続払がおすすめです。

衛星契約と地上契約をした場合の金額表(※テレビ等の受信機を設置せず、NHKのインターネット配信のみを利用する場合は、地上契約となります。料額には消費税を含みます。沖縄の料額は異ないます。) 衛星契約と地上契約をした場合の金額表(※テレビ等の受信機を設置せず、NHKのインターネット配信のみを利用する場合は、地上契約となります。料額には消費税を含みます。沖縄の料額です)

受信料制度へのご理解と、ご契約のお手続きをよろしくお願いいたします。

割引・免除・解約など 
その他お手続き