当サイトではナビゲーションの一部でJavaScriptを使用しています。JavaScriptを使用可能にするか、JavaScript対応のブラウザで閲覧してください。
NHK
読み上げ対応版
Select Language
Chinese
English
French
German
Italian
Korean
Portuguese
Russian
Spanish
Thai
Vietnamese
NHK 受信料の窓口
ご契約・各種お手続き
事業者のみなさま
よくあるご質問・お問い合わせ
お知らせ
新規のお手続き
新規契約
受信料の割引・免除
家族割引
学生のみなさまへ
受信料の免除について
災害による免除について
契約内容の変更
引越しのお手続き
衛星契約への変更
契約者氏名の変更
メールアドレスの登録・変更
電話番号の登録・変更について
支払方法の変更
口座振替への変更
クレジットカード継続払への変更
払込用紙でのお支払への変更
お支払コースの変更
ふれあい収納について
払込用紙でのお支払
クレジットカード一時払のご利用
ご利用可能な決済アプリについて
解約等について
解約について
アナログ放送終了に伴う
お手続きについて
BSデジタル放送のメッセージ消去
BSデジタル放送メッセージ消去の
お申し込み
事業所契約のお手続き
新規契約
事業所契約の割引・免除について
事業所割引について
多数一括割引について
社会福祉施設等の免除について
インボイス制度に対応した書面の発行について
災害による免除について
各種ご変更
その他のお手続き
解約等について
解約について
アナログ放送終了に伴うお手続きについて
BSデジタル放送のメッセージ消去
BSデジタル放送メッセージ消去のお申し込み
受信料制度について
受信契約とはなにか
NHKが受信料を徴収する法的根拠を知りたい
受信料の支払いは義務なのか
> そのほかの質問へ
受信契約・お支払について
受信契約の種類を知りたい
受信契約の単位を知りたい
引越しをするので手続きをしたい
> そのほかの質問へ
支払方法について
支払方法について知りたい
支払方法を変更したい
期限切れの振込用紙(払込票)で支払うことはできるのか
> そのほかの質問へ
割引・免除・解約について
割引制度について知りたい
受信料はどうすれば免除されるのか
受信契約はどのような場合に解約になるのか
> そのほかの質問へ
受信料の料額
受信料額について
お問い合わせ先
受信料関係のお問い合わせ先
お知らせ・ご案内
お知らせ一覧
受信料・受信契約数に関するデータ
放送法・受信規約・個人情報の取り扱い
放送法
受信規約
免除基準
受信料関係分野プライバシーポリシー
NHK
読み上げ対応版
NHK 受信料の窓口
Select Language
Chinese
English
French
German
Italian
Korean
Portuguese
Russian
Spanish
Thai
Vietnamese
ご契約・各種お手続き
新規のお手続き
新規契約
受信料の割引・免除
家族割引
学生のみなさまへ
受信料の免除について
災害による免除について
契約内容の変更
引越しのお手続き
衛星契約への変更
契約者氏名の変更
メールアドレスの登録・変更
電話番号の登録・変更について
支払方法の変更
口座振替への変更
クレジットカード継続払への変更
払込用紙でのお支払への変更
お支払コースの変更
ふれあい収納について
払込用紙でのお支払
クレジットカード一時払のご利用
ご利用可能な決済アプリについて
解約等について
解約について
アナログ放送終了に伴うお手続きについて
BSデジタル放送のメッセージ消去
BSデジタル放送メッセージ消去のお申し込み
事業者のみなさま
事業所契約のお手続き
新規契約
事業所契約の割引・免除について
事業所割引について
多数一括割引について
社会福祉施設等の免除について
インボイス制度に対応した書面の発行について
災害による免除について
各種ご変更
その他のお手続き
解約等について
解約について
アナログ放送終了に伴うお手続きについて
BSデジタル放送のメッセージ消去
BSデジタル放送メッセージ消去のお申し込み
よくあるご質問・お問い合わせ
受信料制度について
受信契約とはなにか
NHKが受信料を徴収する法的根拠を知りたい
受信料の支払いは義務なのか
> そのほかの質問へ
受信契約・お支払について
受信契約の種類を知りたい
受信契約の単位を知りたい
引越しをするので手続きをしたい
> そのほかの質問へ
支払方法について
支払方法について知りたい
支払方法を変更したい
期限切れの振込用紙(払込票)で支払うことはできるのか
> そのほかの質問へ
割引・免除・解約について
割引制度について知りたい
受信料はどうすれば免除されるのか
受信契約はどのような場合に解約になるのか
> そのほかの質問へ
受信料の料額
受信料額について
お問い合わせ先
受信料関係のお問い合わせ先
お知らせ
お知らせ・ご案内
お知らせ一覧
受信料・受信契約数に関するデータ
放送法・受信規約・個人情報の取り扱い
放送法
受信規約
免除基準
受信料関係分野プライバシーポリシー
・
障害がある等、お電話での連絡が困難なお客様
からの受信料に関するお問い合わせを「メール」と「FAX」からお受けしています。それぞれ下記の注意事項をお読みいただきご利用ください。
※メールによる
放送・番組へのお問い合わせ
は
こちら
からお願いします
<ご注意>
「お名前」「ご住所」「お問い合わせ内容」「メールアドレス」
を必ずご入力ください。
お問い合わせの内容によっては、お答えできない場合や回答に時間を要する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
受信拒否設定等をされている方は、あらかじめ設定の解除をお願いします。また、フリーメールアドレスの場合は、こちらからお送りするメールを受信できないことがあります。
NHKからのお答えはお客さま宛てのものであり、許可なく回答内容を転用、二次使用することは固くお断りいたします。
NHKのプライバシーポリシーデータの取り扱いについては、
「受信料関係分野プライバシーポリシー」
、
「NHKインターネット『受信料の窓口』利用規約」
をご覧ください。
*
は入力必須項目です。必ずご入力ください。
*
お名前(漢字)
姓
名
*
お名前(フリガナ)
セイ
メイ
*
ご住所
*
郵便番号
郵便番号が分からない方はこちら
※郵便番号を入力すると、都道府県等が自動的に設定されます。
都道府県・市区町村郡
*
町名・丁目・番地等
建物名・部屋番号等
電話番号 / FAX番号(半角)
-
-
*
メールアドレス
※確認のためもう一度ご記入ください
*
お問い合わせ内容
※全角1150字以内でご記入ください
<ご注意>
1.お名前 2.ご住所 3.回答を希望される電話番号(FAX番号) 4.お問い合わせ内容 をご記入のうえFAXをお送りください。
お問い合わせの内容によって、お答えできない場合や回答に時間を要する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
×
「NHK受信料の窓口」サイトの パーソナルデータの取り扱いを公表しました。
こちらからご覧ください。